Translogic|Blip Assist

サーキット走行において本品を装着することにより、アクセル操作やクラッチ操作なしでシフトダウンを可能にするシステムです。
シフトペダルに入力してシフトダウン操作をすると、本品コントロールユニットが適切にスロットルをブリップしエンジン回転を瞬間上昇。スムーズなシフトダウンが完了します。ライダーはブレーキングに集中することができます。
*本品のブリッピングシステムは、フロントブレーキを握っている時にのみ作動するよう誤操作対策がされています。コーナリング中などに意図せずに、または誤ってシフトペダルに入力されてしまった場合に瞬間的にスロットルが開くの防止するのを目的としています。
商品ラインナップ
YZF-R1/YZF-R1M(2015〜2017)
TLS-BA4.1-R1-DCS・・・72,000円(税込:79,200円)
【セット内容】
・BlipAssist ECU
・双極性DCSスイッチ
・シフトロッド
・ウォームアップスイッチAssy
機敏なシフトアップを支援するQSS(クイック・シフト・システム)を標準搭載している2015年以降のYZF-R1/R1Mに対応する商品です。
また、レース用ECU搭載車輌でTransLogic社のシフトスイッチTLS-GPPUSH-M6 or TLS-GPPULL-M6を使用している場合にも、このセットでダウン側のクイックシフトも可能にします。
さらに、本品にはウォームアップスイッチAssyも含まれます。レーシングスタンドを用いウォームアップスイッチを操作するだけで自動ブリッピングを行い、エンジンの暖機運転が可能です。
・BlipAssist ECU
・双極性DCSスイッチ
・シフトロッド
・ウォームアップスイッチAssy
機敏なシフトアップを支援するQSS(クイック・シフト・システム)を標準搭載している2015年以降のYZF-R1/R1Mに対応する商品です。
また、レース用ECU搭載車輌でTransLogic社のシフトスイッチTLS-GPPUSH-M6 or TLS-GPPULL-M6を使用している場合にも、このセットでダウン側のクイックシフトも可能にします。
さらに、本品にはウォームアップスイッチAssyも含まれます。レーシングスタンドを用いウォームアップスイッチを操作するだけで自動ブリッピングを行い、エンジンの暖機運転が可能です。
YZF-R1(2007〜2014)
TLS-BA4-R1-ECU・・・43,000円(税込:47,300円)
【セット内容】
・BlipAssist ECU
TransLogic社のクイックシフターSET(TLS-iS4-DCS)装着、またはレース用ECUを搭載しておりかつ双極性スイッチTLS-DCS-M6を装着している2007〜2014年モデルのYZF-R1用です。
・BlipAssist ECU
TransLogic社のクイックシフターSET(TLS-iS4-DCS)装着、またはレース用ECUを搭載しておりかつ双極性スイッチTLS-DCS-M6を装着している2007〜2014年モデルのYZF-R1用です。
MT-10(2016〜)
TLS-BA4.1-MT10-DCS・・・72,000円(税込:79,200円)
【セット内容】
・BlipAssist ECU
・双極性DCSスイッチ
・シフトロッド
・ウォームアップスイッチAssy
シフトアップ操作を支援するQSS(クイック・シフト・システム)を標準搭載しているMT-10用のブリッパーです。
本品にはレーシングスタンドを用いウォームアップスイッチを操作するだけで自動ブリッピングを行い、エンジンの暖機運転を可能にするウォームアップスイッチAssyも含まれます。
・BlipAssist ECU
・双極性DCSスイッチ
・シフトロッド
・ウォームアップスイッチAssy
シフトアップ操作を支援するQSS(クイック・シフト・システム)を標準搭載しているMT-10用のブリッパーです。
本品にはレーシングスタンドを用いウォームアップスイッチを操作するだけで自動ブリッピングを行い、エンジンの暖機運転を可能にするウォームアップスイッチAssyも含まれます。
MT-09(2017〜)
TLS-BA3.1-MT09-XSR-DCS・・・72,000円(税込:79,200円)
【セット内容】
・BlipAssist ECU
・双極性DCSスイッチ
・シフトロッド
・ウォームアップスイッチAssy
2017年以降の機敏なシフトアップを支援するQSS(クイック・シフト・システム)を標準搭載しているMT-09対応のブリップアシストです。
さらに、本品にはウォームアップスイッチAssyも含まれます。レーシングスタンドを用いウォームアップスイッチを操作するだけで自動ブリッピングを行い、エンジンの暖機運転が可能です。
・BlipAssist ECU
・双極性DCSスイッチ
・シフトロッド
・ウォームアップスイッチAssy
2017年以降の機敏なシフトアップを支援するQSS(クイック・シフト・システム)を標準搭載しているMT-09対応のブリップアシストです。
さらに、本品にはウォームアップスイッチAssyも含まれます。レーシングスタンドを用いウォームアップスイッチを操作するだけで自動ブリッピングを行い、エンジンの暖機運転が可能です。
MT-09(2014〜2016)・XSR900(2016〜)
TLS-BA3.1-MT09-XSR-ECU・・・43,000円(税込:47,300円)
【セット内容】
・BlipAssist ECU
TransLogic社のクイックシフターSET(TLS-iS3-DCS)と併用することで2016年以前のMT-09、2016年以降のXSR900でスムーズなシフトアップ、シフトダウンを実現します。
・BlipAssist ECU
TransLogic社のクイックシフターSET(TLS-iS3-DCS)と併用することで2016年以前のMT-09、2016年以降のXSR900でスムーズなシフトアップ、シフトダウンを実現します。
YZF-R6(2017〜)
TLS-BA4.2-R6-DCS・・・72,000円(税込:79,200円)
【セット内容】
・BlipAssist ECU
・双極性DCSスイッチ
・シフトロッド
・ウォームアップスイッチAssy
機敏なシフトアップを支援するQSS(クイック・シフト・システム)を標準搭載している2017年以降のYZF-R6用のブリッパーです。
さらに、本品にはウォームアップスイッチAssyも含まれます。レーシングスタンドを用いウォームアップスイッチを操作するだけで自動ブリッピングを行い、エンジンの暖機運転が可能です。
*STDのギアレバーをお使いの場合、別途タイロッド(TLS-TR-FM-108 税別定価3,300円)が必要です。
・BlipAssist ECU
・双極性DCSスイッチ
・シフトロッド
・ウォームアップスイッチAssy
機敏なシフトアップを支援するQSS(クイック・シフト・システム)を標準搭載している2017年以降のYZF-R6用のブリッパーです。
さらに、本品にはウォームアップスイッチAssyも含まれます。レーシングスタンドを用いウォームアップスイッチを操作するだけで自動ブリッピングを行い、エンジンの暖機運転が可能です。
*STDのギアレバーをお使いの場合、別途タイロッド(TLS-TR-FM-108 税別定価3,300円)が必要です。
YZF-R6(2006〜2016)
TLS-BA4-R6-ECU・・・43,000円(税込:47,300円)
【セット内容】
・BlipAssist ECU
TransLogic社のクイックシフターSET(TLS-iS4-DCS)装着している2006〜2016年モデルのYZF-R6用です。
レース用KIT ECUなどでシフトアップ側を制御している場合には、このセットの他にシフトセンサースイッチが必要となります。(シフトアップとシフトダウンそれぞれのECU毎のスイッチとなるため車両にシフトセンサースイッチが2つ付くことになります)
・BlipAssist ECU
TransLogic社のクイックシフターSET(TLS-iS4-DCS)装着している2006〜2016年モデルのYZF-R6用です。
レース用KIT ECUなどでシフトアップ側を制御している場合には、このセットの他にシフトセンサースイッチが必要となります。(シフトアップとシフトダウンそれぞれのECU毎のスイッチとなるため車両にシフトセンサースイッチが2つ付くことになります)